先日の7月29日は土用丑の日でした(#^.^#)
そんなわけで!!昼食には「うなぎのひつまぶし」をお出ししました!じゃ~~んッ♪♬
おかずは「筑前煮・茶碗蒸し・清汁・いちごムース」です♪
土用丑の日は季節の変わり目でもあり、これからもっと暑くなる時期に精のつくものを食べると良いとされています。
「うなぎ」には糖質のエネルギー代謝に必要なビタミンB1が豊富に含まれている為、糖質をエネルギーにかえやすくしてくれます。
この時期にうなぎを食べるというのは理にかなっていますね★
いつもの昼食より豪華な食事に、利用者様からも笑顔が見られました(^^)v
結構ボリュームがあったので、おかずにまで手が届かない利用者様もいらっしゃいましたが、「美味しかった」との声がたくさんあがっていました!
まだまだ暑い日が続いていますが、利用者様がきちんとお食事を摂れるように職員全員でお手伝いさせて頂きます!
暑い夏に負けないぞーー(^O^)/★ ★ ★